03-5243-8295 WEBでのご予約はこちら
03-5243-8295 WEB予約 お問合せ

髪質改善に必要なドライヤー選び!

HOME > 髪質改善に必要なドライヤー選び!
2025.05.23

髪質改善に必要なドライヤー選び!

こんにちは、髪質改善アドバイザー佐藤です!

みなさんドライヤーしてますか??
またはちゃんと髪が傷まないように乾かせてますか??

今回は、髪質改善に必要なドライヤー選びと
ドライヤーの仕方についてお話しします!

髪質改善を行った髪は、スタイリングがしやすくなり、扱いやすいですよね
それは維持したい
誰もが思ったことあるかと思います!

その為に必要なアイテムの一つがドライヤーです!
ただ今ドライヤーの種類が多過ぎで選べなくなっているのではないでしょうか?

少し前だとドライヤーに3万円
そんなの高くて買えない
そんな認識でした!

だた最近では17万を超えるようなドライヤーも出てきています!
かなりピンキリなドライヤー
ただ高級ドライヤーにはある共通点があります!

それは「熱くない」ことです!

熱くないと何が良いのか
熱いと髪で何が起きているのか
専門的な言葉で表すと「タンパク変性」が起きています!

例えるなら
生卵が卵焼きに変わる感覚!
柔らかかったものが硬くなるということです!

では卵焼きを生卵に戻せるか?
これは一般的には不可能ですよね

髪も同じです!だから温度は低い方がいいです!
では髪の毛がどれくらいで硬くなるのか
それは60度を超えると硬くなります!

一般的なドライヤーは100度〜120度
高級ドライヤーでも80度〜100度ほどあります!

だからこそ温風冷風を切り替えて乾かす必要があります!

これを知っているのと知らないのとでは
髪に対しての負担のかかり方が変わってきます!
自動で調節してくれるようなドライヤーもあります!

ぜひドライヤーの温度、そして乾かし方に注意してみてください!

 

BACK TO TOP